よくあるご質問

お客様サポートよくあるご質問

PCに関すること

Windows 11 復元ポイントの手動作成方法

  • 2025/03/28

Windowsの復元ポイントは自動で作成されますが、手動で復元ポイントを作成することもできます。システムに大きな変更を加える前に手動で復元ポイントを作成しておけば、変更を加えて動作が上手く行かなかった場合に、変更を加える前に戻すことが可能になります。手動で復元ポイントを作成する手順です。

1、「コントロールパネル」→「システム」を押下します。表示方法が「大きいアイコン」になっていると探しやすいです。

2、「システムの保護」を選択します。

3、「作成」のボタンを押下します。

4、復元ポイントに任意の名前を入力し、「作成」ボタンを押下します。

5、しばらくすると「復元ポイントは正常に作成されました」の表示が出ますので、「閉じる」を押下します。

6、作成された復元ポイントを確認してみます。前出3項目目のところの画面を表示させ、「システムの復元」ボタンを押下します。

7、「システムファイルと設定の復元」画面が表示されますので、「次へ」を押下します。

8、画面が展開し、作成された復元ポイントがリストの中に表示されているのが確認できます。確認したら、「キャンセル」ボタンを押下します。

CONTACT

ー お問い合わせ ー

オフィスに必要なOA機器・複合機・
事務用品・文具をはじめ、
些細なことでも、
お気軽にご相談ください。